今回は2017年10月4日にWoogaからリリースされた
「ミステリー探偵ジューン:謎を解く手がかりみっけ」について紹介していきたいと思います!
・謎解きが面白い推理アドベンチャーゲーム
・家のリフォームやガーデニングが楽しめる
・ミステリー事件を解決していく緊迫のストーリー

ミステリー探偵ジューンは、画面内に映る「手掛かり」からミステリー事件を解決していく推理アドベンチャーゲームです。
プレイヤーは、ミステリー事件が起きた様々な現場を訪れながら事件解決のヒントとなる証拠を集めていきます。
また、RPGのようなキャラクターの移動や長々としたストーリーは一切無いので、「間違い探し」や「パズルゲーム」のような感覚で、気軽に楽しめるゲームです!
実際にプレイしてみた感想や口コミ・評価をご紹介します!
「ミステリー探偵ジューン」はどんなゲーム?

主人公「ジューン・パーカー」の姉夫婦が殺害されるという事件からストーリーが始まり、ジューンの姪っ子と共に犯人を捜す「スリルに満ち溢れた」推理アドベンチャーが楽しめます!
1920年代の「ニューヨーク」が舞台となっている本作は、どこか懐かしさを感じるノスタルジックな雰囲気と、当時のトレンドであった装飾品などが多数登場します。
「1枚の絵の中から証拠となるアイテムを探し出す」といったゲーム性は、斬新かつ新鮮でプレイするものに新たなプレイ体験を味わわせてくれます!

また、箱庭感覚で楽しめる「家作り」も本作の魅力のひとつで、謎解きで得たアイテムを使用して様々な建物のリフォームや建築、ガーデニングを楽しむことができます。
「ミステリー探偵ジューン」をプレイした感想

謎解きパズル感覚のアイテム探しゲーム!

ミステリー探偵ジューンは、1枚の絵の中に映る様々なアイテムを探し出す「パズルゲーム」のようなゲーム性です!
画面下に表示された指定のアイテムを探しつつ、事件解決への重要な証拠を見つけていきます。
アイテム探しゲームとしての難易度は「やや高め」の印象で、目を凝らしてじっくり見ないと見つけられない程、細かい描写や絶妙な隠し具合で、プレイヤーにアイテムを探し出す楽しさを与えてくれます!

チャプターごとに区切られたステージでは、数分単位でのプレイが可能となっており、短い時間でもサクッとプレイが楽しめます!
また、ステージに時間制限なども無いので、じっくり楽しみたい人や初心者の人でも安心してプレイができます。
ミステリー事件を解決していく緊迫のストーリー!

ミステリー探偵ジューンは、しっかりと作り込まれたストーリーなので、事件を解決していく面白さがあります!
見つけた証拠品からジューンが推理を始め、次の展開がどうなっていくのかワクワクしながらストーリーを追体験することができます。
また、ミステリーと言っても、目を背けたくなるほどの過激なシーンは無いので、グロテスクな演出が苦手な人や、小さい子供でも安心してゲームが楽しめます!

ストーリーが進むにつれ、犯人と疑わしき人物像が明確になっていくので、ジューンと一緒に推理していく面白さもあります。
家のリフォームやガーデニングが楽しめる!

ミステリー探偵ジューンでは、ミステリー事件を解決しながら「家作り」が楽しめます!
設置できる建物や家のリフォームをする装飾品も豊富に用意されており、決められた敷地内を自由に設計して遊ぶことができます。
また、区画を整理するための「道路」や、一段階上の庭作りが目指せる「花壇」といった装飾品もあるので、ほかの家作りゲームと比べると、その自由度の高さに驚かされます!

見下ろし型の視点は家全体が非常に見やすく、建物や装飾品を配置する際にも、グリッド線が表示されるので、細かい配置で思い通りの家作りができます。
また、木を伐採しての敷地の拡大も可能となっており、簡単な家作りから大規模な街作りまで幅広く遊べます。
建物や装飾品を設置すると「花」を獲得することができ、この花の数によって新たなチャプターが解放される仕組みとなっています。
「ミステリー探偵ジューン」初心者向けの序盤攻略

ここでは、ゲームを始めたばかりの初心者向けの序盤攻略をご紹介します。
アイテム探しのコツを紹介するので参考にしてみてください!
ヒントや拡大機能を活用しよう!

序盤は、右下にある「電球マーク」を押して、ヒントを得ましょう!
ヒントを押すと、アイテムの場所がハイライト表示されるので、簡単に見つけ出すことができます。
ヒントは、一度使用すると数秒間のインターバルが必要になりますが、基本的には何度でも使用することが可能です。
ただし、頻繁に使用すると本来のゲームの面白さを損なう恐れがあるので、適度な使用がオススメです。

また、スマホ画面では見つけ辛い小さなアイテムも隠されているので、そういった場合は「拡大機能」を使うと見つけやすくなります。
拡大機能は、最序盤から使用可能なのですが、中盤以降でないと使用方法を解説してくれないので、序盤から拡大機能を頻繁に使用してゲームをスムーズに進めていきましょう!
効率よく「花」を獲得しよう!

序盤は、設置に必要なコイン数が90以下の装飾品を選んで、効率よく「花」を獲得しましょう!
90以下の装飾品は設置時間がないので、すぐさま建築が完了し効率良く花を獲得することができます。
コインは「ステージクリア報酬」や「建築物からの産出」で手に入りますが、どうしても数に限りが出てしまいます。
なので、設置に数時間掛かるような装飾品を選んでしまうと、花の枯渇によって新たなチャプターが解放できないといった問題に直面してしまいます!
「ミステリー探偵ジューン」の他のユーザーレビュー

このゲームを楽しんでいるユーザーの口コミやレビューを見てみましょう!
★5 2024年3月3日
思いもしないところにアイテムが隠れていたりと、程良い難易度でプレイが楽しめる
★5 2024年2月7日
イベントや新たなシーンの追加などがあるので、長くゲームが楽しめる
★5 2024年1月18日
豊富な装飾品が用意されているので、庭作りにも気合が入る
良い口コミでは、ゲーム難易度のバランスが良く、程良い難しさでアイテム探しが楽しめるようです!
その反面、チャプターを開放するのに家作りが必要となる点は、面倒というコメントもありました。
Apple Storeの全体評価は4.3でした!
アイテム探しアドベンチャーゲームとしては高評価アプリとなっています!
Apple Storeレビューを一部引用
「ミステリー探偵ジューン」レビューまとめ

今回は、ミステリー探偵ジューンについてご紹介しました!
ミステリー探偵ジューンは、探偵ジューンとなって証拠となるアイテムを探しながらミステリー事件を解決していく基本プレイ無料の推理アドベンチャーゲームでした。
1枚の絵から指定のアイテムを探すゲーム性は、パズルのような感覚で楽しめて、ストーリーも緊迫感のあるドラマチックな内容でした!
まだプレイしたことが無い人は、この機会にダウンロードしてみてはいかがでしょうか!











